横浜市南区弘明寺のアレルギー科・耳鼻咽喉科
いでい耳鼻咽喉科医院

いでい耳鼻咽喉科医院
ご予約・お問い合わせ tel.045-715-4133

〒232-0067
神奈川県横浜市南区弘明寺町134 GMビル1F

【No.219】加齢性難聴になると転びやすくなる

日本耳鼻咽喉科学会で、カナダからの次の報告を紹介しています。

加齢性難聴者が抱える問題では、「俊敏性」と「移動能力」が多く、5人に3人が足腰の機能に不安を感じている。また、加齢性難聴の進行に伴い、歩行機能が低下する。足音も重要な感覚で、聞こえ方で歩き方が変わる。足音が失われると普段の歩き方ではなくなり、転倒リスクは2.39倍増加する。

高齢者は転倒しやすく、カンタンに骨折してしまいます。私の母も晩年は転倒と骨折、そして手術とリハビリの繰り返しでした。
高齢者が転倒しやすい原因はたくさんあります。足腰や目が弱くなり、判断能力の低下が一般的にはあげられてきました。しかし、難聴も転倒のリスクとして考えられるようになってきました。

高齢者が早期に補聴器を付けると、転倒の予防にもなります。高齢になり聞こえにくくなってきたならば、出来るだけ早めに補聴器を使いましょう。